国際会計研究会報告者及び報告テーマ(2012年)

 

回数

年月日

報告者

所属機関

報告テーマ

 第192回  2012年
11月8日
 Shahrokh M. Saudagaran教授 (ワシントン大学ミルガード経営大学院)  Accounting and Culture : An International Perspective 
 第191回   2012年
9月29日 
 西舘 司氏 (愛知学院大学) 貸借対照表等式にもとづく勘定理論の検討―ニックリッシュ学説を拠り所にして―
 木村 敏夫氏 (流通科学大学)  会計監査人と資本市場の監視機能―会計不正と訴訟の事例―
 第190回   2012年
7月28日 
 平賀 正剛氏 (愛知学院大学) 制度的同型化としての会計基準の国際的統一―東南アジア、とくにマレーシアを事例として―
 齊野 純子氏 (甲南大学)  会計基準設定をめぐる問題と原則主義適用の含意−イギリスおよびアメリカにおける議論を素材として−
 第189回    2012年
6月16日  
 眞鍋 和弘 氏  (福井工業大学)  決算発表と投資家行動
 佐藤 倫正 氏  (愛知学院大学)  会計観論争の構造―新概念フレームワークにおける反転―
 西海  学 氏  (愛知学院大学)  暖簾とシナジーの経済分析
 第188回   2012年
4月28日 
 西舘 司 氏   (愛知学院大学)  スガンチーニ勘定理論の実践〜初級簿記教育への応用〜
 松田 修 氏  (名古屋産業大学)  イスラム金融機関の財務諸表分析
 第187回    2012年
2月26日
  〜27日   
 田代 樹彦 氏  (名城大学) IFRSsとものづくり経営
 木村 敏夫 氏  (流通科学大学) キャッシュフローの調和(仮題)
  野口 倫央 氏  (愛知学院大学) 研究開発支出の資産認識による利益調整−ドイツ企業に焦点を当てて−
 平賀 正剛 氏  (愛知学院大学) 中小企業会計基準設定をめぐる現状分析−国際的視点から−
 第186回 2012年
1月28日
西舘 司 氏  (愛知学院大学) ニックリッシュ勘定理論の再検討−B/S中心思考とP/L中心思考の関係−
向 伊知郎 氏  (愛知学院大学) 利益の質と資本コストの変化−日本の会計基準のIFRSsへの収斂の中で−