国際会計研究会報告者及び報告テーマ(2018年~2020年)
International Accounting Study Group

 

回数

年月日 

報告者

所属機関

報告テーマ

第233回   2020年
1月25日  
威知謙豪先生 (中部大学)    「米国財務会計基準審議会による金融資産の認識中止に関する会計基準の審議過程からみた財務構成要素アプローチの導入根拠」 
眞鍋和弘先生    (名古屋外国語大学) 論文サーベイ: Do, C., and Naber.S. 2019. Macroeconomic effects of aggregate accounting conservatism: A cross-country analysis. Journal of Internationl financial management and accounting. 30(1):83-107.
第232回    2019年
11月30日 
伊藤徳正先生   (愛知学院大学) 「サイクル論と社会システム論によるベトナム会計の評価」 
眞鍋和弘先生   (名古屋外国語大学) 論文サーベイ:Balakrishnan, K. R. Watts and L. Zuo(2016)"The Effect of Accounting Conservatism on Corporate Investment during the Global inacial Crisis," Journal of Business Finance & Accounting, 43(5), pp.513-542.
第231回   2019年
10月26日  
鷲津 泉先生  (愛知学院大学)  「再考 非財務情報の開示と株式所有構造の変化 ―IFRSの任意適用との関りから―」  
鷲津 泉先生  (愛知学院大学)   論文サーベイ:Lang, M. and Lorien. S. (2015)“Textualanalysisandinternational financial reporting:Largesample evidence,”Journal of Accounting and Economics, Vol.60, pp.110-135.
 第230回  2019年
7月6日  
 苗 馨允 先生  (椙山女学園大学) 「日本におけるIFRSの任意適用が会計数値に与える影響に関する調査」  
 平賀正剛先生 (愛知学院大学)   「IFRSの普及とグローバリズム」 
 第229回   2019年
2月16日 
野口倫央先生 (愛知学院大学)  「無形資産投資企業に対する市場の評価」
平賀正剛先生  (愛知学院大学)  「逆説の国際会計論」 
 第228回   2018年
9月29日 
 眞鍋和弘先生 (名古屋外国語大学) 「会計数値の内生性と産業ダミーによるコントロール」
 向 伊知郎先生 (愛知学院大学)  「国民性が利益の質に及ぼす影響の国際比較研究」 
第227回    2018年
6月9日 
 西舘 司先生  (愛知学院大学) 「売上原価法を導く勘定理論―シェアー学説の検討―」  
中山重穂先生  (愛知学院大学) 「IASBデュープロセスは機能しているのか?―コメントレターを利用したIASBデュープロセスの分析―」  
 第226回  2018年
2月15日  
 鷲津 泉 先生 (愛知学院大学)   「IFRS実務と比較可能性(1)」