5.Q.口内炎のできやすい人がいます。原因は何ですか。

A.東京医科歯科大学歯学部口腔外科学第二講座 講師 石井正俊

 口内炎とは口腔粘膜の比較的広い範囲に起こる炎症のすべてをさし、炎症の起こる部位が歯肉だけなら歯肉炎、舌だけなら舌炎という呼び方をしますが、ここでは全てをまとめて‘口内炎’と呼ぶことにします。
 口内炎の原因は次にあげる3つに大きく分類することができます。
a)局所の細菌感染、歯科用金属アレルギーなど口腔内に原因がある場合。
b)白血病、天疱瘡、薬剤アレルギーなど全身的に原因がある場合。
c)再発性アフタ、扁平苔癬など原因不明の場合。
 それらの病態は発赤、水疱、びらん、潰瘍などさまざまですが、口内炎だと思ったら悪性腫瘍だったということもありますので、なかなか治らないような場合には口腔外科や耳鼻科などの専門医にすぐにみせるようにしてください。

比較的よく見られる口内炎。
写真1.左舌縁部の再発性アフタ 写真2.左頬粘膜の扁平苔癬
写真3.舌癌(参考)


 参考文献
1.上野 正、伊藤秀夫監修;最新口腔外科学総論、各論、第3版、
  医歯薬出版、1986年
2.榎本昭二、作田正義、南雲正男;口腔粘膜の病変、医歯薬出版、1990年
3.高木 実編;口腔病理アトラス、文光堂、1998年